Blog&column
ブログ・コラム

カッピングの注意点は?

query_builder 2025/01/05
コラム
10
カッピングは、専用のカップを使い血液や筋肉に刺激を与える施術です。
さまざまな効果が期待できるカッピングですが、施術を受ける際には注意したいポイントもあります。
そこで今回は、カッピングの注意点について解説します。
▼カッピングの注意点
■だるさを感じることがある
カッピングの効果により血流が良くなることで臓器の活動が向上し、だるさを感じることがあります。
施術後のだるさは一時的なため、すぐに改善するようであればそれほど問題ありません。
■跡が残りやすい
専用のカップを使い皮膚を吸い上げるカッピングは、施術後に跡が残りやすいのが特徴です。
初めてカッピングを受ける方や、血流が悪い方は跡が消えるまでに時間がかかる傾向があります。
肌を出す機会がある場合は、跡が消えるまでの時間を考慮して早めに施術を受けておくと安心です。
■カッピングを受けられない人もいる
心臓疾患をお持ちの方・感染症にかかっている方・病中病後で衰弱している方は、カッピングを受けるのは避けましょう。
また、専用のカップを肌に当てて吸い上げる施術なため、皮膚が炎症を起こしている時に施術を受けると症状が悪化する可能性があります。
▼まとめ
カッピングの注意点としては、以下のようなものがあります。
・だるさを感じることがある
・跡が残りやすい
・カッピングを受けられない人もいる
初めてカッピングを受ける時は、事前に注意点について確認しておきましょう。
『灯香庵 玉響』では女性ならではのお悩みに向き合い、一人ひとりに合わせた施術を行っています。
アロママッサージやカッピングなどで、不調を和らげるサポートをいたしますので、お悩みがあればお気軽にご相談ください。

NEW

  • リンパの流れを良くする方法とは?

    query_builder 2025/03/15
  • リフレクソロジーの特徴について

    query_builder 2025/03/08
  • むくみを解消する方法は?

    query_builder 2025/03/01
  • まつげトリートメントの効果は?

    query_builder 2025/02/22
  • まつげが傷む原因は?

    query_builder 2025/02/15

CATEGORY

ARCHIVE