\ 30代からのダイエットのコツ /

30代から始めるダイエットで重要なことの1つは、

まず身体を冷やさないことです。

 

みなさんはいかがでしょうか?

飲み物やお食事の際は気をつけていますか?

ダイエットに限らず気をつけられている方も多いかもしれません。

 

身体を冷やさないような工夫は様々ありますが

その中でも私は【 ショウガ 】を召し上がられることをオススメしています😊

 

ショウガは風邪を引いた時や冷えにいいとは

知られていることだと思います。

ですが、食べ方によって効果の違いがあることを

ご存じでしたか?😯

蜂蜜レモン

\ そもそも身体にいい理由 /

~30代からのダイエットのコツ~

①生のショウガは身体を温める

・・・生のショウガはジンゲロールと呼ばれる成分の働きで、身体の表面を温め、発汗させる働きがあるのです✨

体脂肪の分解を促進してくれる効果があることからダイエットにも最適な食材です💕

これが、風邪の初期症状にも効果的なのです😊

 

冷え性対策には、乾燥・加熱したショウガを◎

・・・乾燥したショウガは身体の『中』を温めます!

これはショウガオールと言う辛み成分の働きで血管を広げて、血流を促してくれるからです✨

※生ショウガ含まれるジンゲロールが、乾燥・加熱されるとショウガオールに変化するため効果が変わります。

 

★冷えの解消には、乾燥 or 加熱のショウガと覚えてください♬

 

他にも、身体を冷やす食材は避けましょう!

 

東洋医学では、身体を温める食材を『陽』

冷やす食材を『陰』、その中間を『平』と分けています。

これから夏本番、暑くて冷たい物や飲み物を摂りたくなりますが、なるべく避けられた方がいいです💦

主に、夏野菜・ナス科の野菜(ナス・トマトなど)は身体を冷やすので食べ過ぎには注意が必要!

食べるときは温野菜にして食べたいものです🥰

 

暑い国で収穫される果物なども、この時季とっても美味しいのですが冷えの元になります😵⚠(バナナやマンゴーなど)

また、糖質は身体を冷やします。これからの季節は特に冷たいスイーツは控えるといいでしょう🤗💕

 

■【 赤・黒・オレンジ 】の食材は温める

■【 青・白・緑 】は冷える

と覚えていただくのもいいです🥳

積極的に食事に薬味も取り入れてより燃焼系ボディに!

薬味で使われる、ネギ・ショウガ・ニンニクは

血の巡りを良くして身体を温める効果があります。

積極的に薬味として料理に添えて使ってみてください😊💕

勿論、ショウガは乾燥 or 加熱したものに😉

img20210125-600x367

玉響では、陽性の食材や陰性の食材などに限らず、

お客様お一人おひとりの体質別の相性のいい食材などもお調べし、ダイエット・体質改善のサポートをさせていただいております。

■今年こそは痩せたい!

■ボディラインを整えて着たいお洋服が着たい!

■彼氏を作りたい!、結婚したい!

などなど!理由は様々あってよいのです💕

むしろ無いと続けられません。

そこは貪欲にいきましょう!!

目標実現のお手伝いをさせていただきます🥰

ぜひ一度、サロンにお気軽にお越し下さい🌟

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事